体幹ゼロ障害児とアウトドアを
thewhitefang
沖縄旅行

沖縄海洋博公園。ジンベエザメとイルカに会える2ヶ所のバリアフリー状況。

thewhitefang
体幹ゼロ障害児とアウトドアを
外遊びグッズ

肢体不自由児の寒さ対策。アウトドアより難しい日常!電熱ウォーマーで解決!?

thewhitefang
体幹ゼロ障害児とアウトドアを
外遊びマインド

肢体不自由児の外遊びを正当化する理由。本人・家族・社会に向けて。

thewhitefang
体幹ゼロ障害児とアウトドアを
外遊びグッズ

抱っこひも、登山用ベビーキャリアで肢体不自由児もアウトドアへGO!

thewhitefang
体幹ゼロ障害児とアウトドアを
医ケアライフ

吸引器2台持ちのススメ!小型機の追加で外出や万が一の時に備える。

thewhitefang
体幹ゼロ障害児とアウトドアを
沖縄旅行

首里城のバリアフリーコースを歩く。火災焼失前の記録、そして未来へ。

thewhitefang
体幹ゼロ障害児とアウトドアを
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
障害児の外遊びを応援
さ~やと
子供が障害児だからといって自分たちの趣味を諦めたくない!

そして、障害児でもいろんな外遊びを経験させたい!

分娩事故で脳性麻痺となった肢体不自由児「さ~や」を体力の限り外遊びに連れ出しています。

岡山ローカルな内容が多いですが、障害を持つ方やその家族が外に遊びに出るきっかけになればうれしいです。

プロフィール

\ Follow me /
よく読まれている記事
  • 1

    バリアフリー住宅、全介助でも介護しやすい間取りとは?動線をイチバンに考える!

  • 2

    車いすやバギーで上高地へ。状況に応じて選択肢は4つ。バス、タクシー、それとも?

  • 3

    化石発掘!貝だと思ってってナメてました…。なぎビカリアミュージアム。障害児も体験OK!

  • 4

    障害児ファミリーが福祉車両を購入する前に考えておくべきこと。まだ普通車で十分かも?!

  • 5

    抱っこひも、登山用ベビーキャリアで肢体不自由児もアウトドアへGO!

  • 6

    立山黒部アルペンルートはバリアフリー?観光できる期間、雪の大谷、黒部ダムの放水は。

  • 7

    肢体不自由児のプールや海での水遊びをサポートしてくれる便利グッズ5選。

記事の検索
最新の記事
  • 御嶽山ハイク、瀬戸内海を望む標高320m。『おんたけ』ではありません。

  • 岡山空港近く「日応寺自然の森」で新緑ハイクといきもの観察。道迷い注意!

  • 生きている化石!世界で唯一のカブトガニ博物館in岡山。恐竜もいます。

  • 車で行ける!瀬戸内海と瀬戸大橋を一望!鷲羽山で超初級ハイキングin岡山

  • 天空の城「備中松山城」超キュートな猫城主に会う!中級ハイキングin 岡山

  • 初級ハイキングに最適!岡山県ニコニコ岩。瀬戸内海の絶景パノラマ!

  • 実物大の動く恐竜!愛媛県総合科学博物館でテーマパーク的情操教育。

もくじ
カテゴリー
  • ときどきインドア
  • 上高地散策
  • 医ケアライフ
  • 外遊びグッズ
  • 外遊びマインド
  • 子供とおでかけスポット
  • 岡山低山ハイク
  • 沖縄旅行
  • 立山観光
  • 自己紹介
  • HOME
  • 投稿者:thewhitefang
プライバシーポリシー・免責事項 2020–2022  体幹ゼロ障害児とアウトドアを